Case 1 モデルルーム~FIKA-フィーカ~

Case 1 モデルルーム~FIKA-フィーカ~

#築56年 #50代夫婦 #面積55㎡

モデルルームFIKAは、まさに夫婦の時間を彩る、音楽と快適さに包まれた理想の終の棲家といえます。

FIKAのモデルとなるのは、50代後半になるご夫婦です。
ご主人は製薬会社でMRのチームをまとめる管理職として多忙な日々を送り、奥様は近所の整形外科で医療事務のパート勤務をしながら、長年ご家庭を支えてこられました。
若い頃に出会い、共通の趣味である音楽鑑賞、特にレコードを二人で楽しむのが何よりの喜びでした。
結婚してからは、仕事と子育てに追われ、慌ただしい日々の中でなかなかゆっくりと音楽を楽しむ機会を持てずにいました。
しかし、お子さんたちが独立し、ようやく自分たちの時間が持てるようになった今、「これからの夫婦二人の人生を、もっと自分たちらしく豊かに過ごしたい」という想いが募っていました。
特に奥様には、「もう一度、主人と二人でゆっくりレコードを聴ける時間が欲しい」という長年の願いがありました。
そしてご主人もまた、健康に配慮した自然素材に囲まれ、四季を通して温度変化の少ない快適な住まいで、夫婦二人の時間を心ゆくまで楽しみたいと考えていました。モデルルームFIKAは、そんなお二人の切なる願いと理想を詰め込んだ、まさに「想いの詰まった終の棲家」なのです。

「もう一度、あの頃のようにレコードをゆっくりと聴きたい」そんなご夫婦の想いを叶えるために、モデルルームFIKAでは、玄関からリビングへ向かう廊下をただの通路としてではなく、2種類の建具で仕切ることで、音楽鑑賞専用の「ミュージック・ヌック」へと生まれ変わらせました。
小さくても、レコードの豊かな音色を存分に楽しめるよう、音響にも配慮した設計です。ここは、お二人がそれぞれの時間を過ごしながらも、音楽を通じてゆるやかにつながる、そんな贅沢な空間です。

これからの人生を心地よく過ごすために、住まいの快適性は非常に重要です。
モデルルームFIKAでは、温度変化の少ない快適な室内環境を実現するため、壁や天井、床下まで徹底した断熱材の充填を行っています。
これにより、外気の暑さや寒さの影響を受けにくく、一年を通して心地よい室温を保ち、エアコンに頼りすぎないため電気代の負担も軽減。ヒートショックのリスクも低減され、健康的な暮らしをサポートします。
さらに、内装には厳選された自然素材をふんだんに使用。健康に配慮し、深呼吸したくなるようなクリーンな空気の中で、心身ともにリラックスできる住まいを提供します。

リビングとミュージック・ヌックの間には、開閉自在な吉村障子を配置しました。この障子を閉めれば、それぞれが読書や趣味に没頭できるプライベートな空間が生まれ、開ければ広々とした開放的なリビングで同じ空間を共有できます。
来客時には障子の開け方を工夫することで、大人数でのパーティーも楽しめるなど、その時々のシーンに合わせて間取りを柔軟に変えられるのが魅力ですし、家族構成やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるでしょう。

「少しでも家事の時間を減らして、夫婦の時間を楽しみたい」そんな願いを叶えるため、モデルルームFIKAでは、浴室からランドリー、キッチン、そしてバルコニーまで一直線に繋がる効率的な家事動線と、心地よい風の通り道を計画しました。
無駄なくスムーズに家事がこなせることで、時間と心のゆとりが生まれ、お二人の趣味や団らんの時間をより豊かにします。

夜間は照明の照度を落とすことで、日中の活動的な時間とは異なる、ゆったりとリラックスできる空間を演出しています。落ち着いた光の中で、お気に入りの音楽を聴いたり、静かに読書を楽しんだり。日々の疲れを癒し、明日への活力を養う、そんな穏やかな時間が流れます。

モデルルームFIKAは、子育てを終えたご夫婦が、これからの人生をさらに豊かに、健康的に過ごすための最適な選択肢です。ぜひ一度、この理想の空間をご体感ください。

リビングからダイニングを眺める

リビングからダイニングを眺める

フリースペースからLDKを眺める

フリースペースからLDKを眺める

リビング斜め前からLDKを眺める

リビング斜め前からLDKを眺める

バルコニー側からLDKを眺める

バルコニー側からLDKを眺める

4枚障子の中央を開いた様子

4枚障子の中央を開いた様子

4枚障子の左側を開いた様子

4枚障子の左側を開いた様子

4枚障子の右側を開いた様子

4枚障子の右側を開いた様子

ダイニングからリビングを眺める

ダイニングからリビングを眺める

バルコニー掃き出し窓の様子

バルコニー掃き出し窓の様子

ダイニング・キッチンの様子

ダイニング・キッチンの様子

リビングからダイニングキッチンを眺める

リビングからダイニングキッチンを眺める

造作キッチンの様子

造作キッチンの様子

リビングからフリースペースを眺める

リビングからフリースペースを眺める

洗面室の様子

洗面室の様子

玄関の様子

玄関の様子

玄関の断熱ドアを閉めた様子

玄関の断熱ドアを閉めた様子

玄関左側の収納の様子

玄関左側の収納の様子

収納は左側にハンガーラック、右側に靴棚を計画

収納は左側にハンガーラック、右側に靴棚を計画

夜のLDK①

夜のLDK①

夜のLDK②

夜のLDK②

夜のLDK③

夜のLDK③

夜のLDK④

夜のLDK④

夜のダイニングキッチン

夜のダイニングキッチン

夜のフリースペース①

夜のフリースペース①

夜のフリースペース②

夜のフリースペース②

夜のフリースペース③

夜のフリースペース③

トイレの様子

トイレの様子

トイレの手洗器

トイレの手洗器